コールマルクトからミヒャエル広場の方が見える
先日、朝から
ベートーヴェン・コンクールの予選を聴きに出かけ、
お昼に一度家へ戻ってまた娘のマスタークラスを聴きに出かけ、
その後、ちょっと
ブラブラ歩いたときの写真だ。
夕方6時近くになっても
大分明るくなった。
日が長くなって来たなぁ、
春が近づいているなぁ、
と感じられる
嬉しい今日この頃だ。

一枚目の写真とほぼ同じ立ち位置でグラーベンの方へ視線を向けて。 クリックすると見えるかな? ワイマラナーを連れたカップルが来る。偶然なんだけど、彼らはうちのご近所さんだ。

左の赤い看板は「アンカー」、パン屋さんのチェーン店。右手向こうは、ショッテン教会。ここの広場はフライウングでクリスマスや復活祭に市が立つ。何回か写真を載せていると思うが、普段はこんな風。

フライウングに立って。右の白い建物の一階左は薬局で右はハーブハウス。色々なハーブを調合してくれたりする。左手のわずかに見える煌めきはフェルステル宮。娘の学校の一昨年のバル会場だ。この建物には有名な
カフェ・ツェントラルがある。
マダムKenwan
ポチっと応援クリック
どうぞよろしく!